患者の皆様
よくあるご質問
「ゾーンのサービスについて、もっと知りたい」睡眠についてお悩みの患者様からいただく
疑問や不安についてまとめました。
-
マスクが劣化したり壊れてしまったがどうしたらいいでしょうか?
マスクは消耗品で経年劣化してしまいます。CPAP治療の妨げとなるため変化に気づいたらお早めに医療機関にご相談ください。
-
鼻や額(マスクの当たる部分)が腫れる、赤みが出てしまいましたがどうしたらいいでしょうか?
お顔に合わないマスクを使っている場合、またはマスクフィッティングがきつすぎ たり弱すぎる場合、マスクと接する皮膚が赤くなったり痕になったりすることがあります。マスクフィッティングを見直し、適切にフィッティングすることは大前提ですが、皮膚と接触面の少ないマスクや、お肌に負担が少ない素材のマスクも選択肢の一つになります。ひどい場合は、CPAP治療の妨げとなるため変化に気づいたらお早めに医療機関にご受診ください。
-
CPAPの音が気になって良く寝れません。どうしたらいいでしょうか?
音の感じ方には使用環境の影響や個人差がありますが、寝ている間に使用するものなので機器には静音設計が施されています。
初めて使用する時には、違和感を感じると思いますが、次第に慣れるケースがほとんどです。 -
マスクが自分に合っていないような気がしますが、どうしたらいいでしょうか?
マスクのフィット感はヘッドギアのしめ具合も大きく影響します。ポイントは、『ゆる過ぎず・きつ過ぎず』です。
ご使用のマスクの特性もありますので、まず、装着方法が合っているか確認し、マスクからの漏れもなく顔にフィットしているかご確認ください。 -
空気、圧が強くて逆に起きてしまいます。どうしたらいいでしょうか?
無呼吸を治すための圧力には個人差があります。場合によっては、高い圧が必要になることがあり、徐々に慣れていただくことも大切です。空気漏れによる違和感を感じることもありますので、まずはマスクの装着状態を確認してください。CPAP装置を使用中、寝始めや夜中に目が覚めたときに、圧が高いため息が吐きにくく眠りにつきにくいという方には、症状を緩和する機能をご利用頂けます。
また、体調の変化により適切な圧力が変化していることもあります。
上記の機能を希望される方、CPAPの圧に不快感を感じる方は主治医にご相談ください。 -
どうしても口が開いてしまいます。どうしたらいいでしょうか?
口を開けてしまうと加圧された空気が漏れ出てしまい、苦しいだけではなく充分に気道を広げることが出来ません。
朝起きた時に喉の渇きがある人も口を開けている可能性があります。
不快を感じるだけではなく、治療効果も半減してしまうので良いことではありません。 しかし、CPAPを使用する患者さんの多くは自然に口を閉じるようになります。安心してください。それでも口を開けてしまう方には、口にテープを使用する、または、チンストラップという紐を使って口が開かないようにします。場合によっては、マウスピースを併用する事もあります。
マウスピースを装着することで口を開かないようにし、気道確保を維持するためのCPAPの圧力を下げることも出来ます。
医療機関にご相談ください。 -
体調が悪い時や鼻通りの良くない時はどうしたらいいでしょうか?
鼻呼吸に専念頂くCPAPですので、使用不可能になります。
CPAP装置は、鼻の中に強制的に乾燥した、冷たい空気を流します。鼻には冷たさを感じて脳に情報を送るセンサーがあり、鼻はそれを100%近くに加湿し、体温近くまで加温して肺に送ります。
鼻づまりを軽減させるには加温と加湿両方が必要になります。 -
使用していてもなかなか眠気や疲れが取れないが、使っていて大丈夫でしょうか?
CPAPを問題なく使用出来ているのであれば、その他の要因が考えられます。
使用日数や使用時間が短い、或いは睡眠時無呼吸以外の疾患(睡眠障害)が有るのかもしれません。
後者の可能性があれば、精密検査(PSG)を受けて頂き、再度確認する必要があります。
また、圧等が適正なのかも関係しますので、確認の為、PSG検査を受けて頂く方が良いかと思われます。 -
CPAPのお手入れなどはどのようにしたらいいでしょうか?
CPAPには毎日、毎週、毎月に手入れした方が良い物、があります。
詳細はCPAP機器の付属品「簡易取扱説明書」のお手入れ方法をご参照ください。 -
エラー表示が出たり、電源が急に入らなくなったらどうしたらいいですか?
CPAPが作動しない、もしくは異常を感じたら、直ぐに医療機関または弊社担当にトラブルをご報告ください。